あなたにも、このようなお悩みありませんか?
✅ 「またコロナになって、教室が閉鎖になってしまうのでは・・・と心配」
✅ 「コロナで、収入が減少した。」
✅ 「オンラインなら、私もおうちで教室ができるかも!でも、何から始めたらいいかわからない。」
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ続きをお読みください。
私は、コロナウィルスの感染拡大に伴い、
2020年5月にオンラインモンテッソーリ幼児教室をオープンしました。
お客様から、
「オンラインでモンテレッスンが受けられて、本当に嬉しいです!」
ととても感謝していただけています。
オンラインで教室を運営することは、お客様に喜ばれるだけでなく、
部屋代というコストや、
レッスン準備のために移動の時間をかけずに済むので、
家事、育児との両立でき、本当にやってよかった!と思います。
Withコロナの時代は、オンラインが主流になります。
今、教室を運営されている方や、
これから、おうちで教室を始めてみたいという方へ、
9年間、WEBのみで集客してきた実績から
あなたのオンライン教室のオープンをサポートいたします。
あなたの教室を、オンライン化する方法
教室を”オンライン化”するために大切なことは、2つです。
1つ目は、オンラインで”できること・できないこと”を、新たに理解すること。
あなたが既に、対面の教室を運営しているなら、
この”できること・できないこと”を思い込みに縛られず
新しい視点で理解できずに、失敗していまう可能性があります。
例えば、モンテッソーリ幼児教室なら、
「お仕事環境」が重要であり、
環境に対して月謝が支払われています。
ですが、オンラインでは、
お仕事環境が提供”できない”ので、月謝をいただくことは難しい。
”できること”は、
〇〇しかないから、〇〇でオンライン化しよう。
このような考え方では、教室をオンライン化することができません。
教室をオンライン化するとは、
オンラインでも、教室としての価値を提供できるようにすることです。
対面の教室をオンラインに移行できてないと、
教室を閉めなければならない時期に、
家賃などの支出はあるのに、月謝をいただくことができません。
だからこそ、教室をオンライン化する時には、新しい視点で
”できること・できないこと”を、しっかり考え抜く必要があります。
教室を”オンライン化”するために大切なこと、
2つ目は、お客様とどうやってつながるか?、ということです。
対面の教室の価値は、先生や参加者の人たちと
同じ場所を共有することで、つながりを感じられることです。
子育て中のママは、ほとんどの方が孤独感を感じています。
特に0歳~3歳までのママたちは、
初めての子育てで、毎日不安を感じています。
そのようなママたちの心の拠り所として、教室があります。
つまり、オンラインの教室でも、ママたちの心の拠り所になるような
「場」を提供する必要があります。
ですが、ほとんどの方が、オンラインという環境で、
良質なつながりを作る方法が分からないので、
教室のオンライン化に、失敗してしまうのです。
「あなたの教室をオンライン化するWEB講座」で学べる内容
第1回目:あなたの教室の理想の未来を想像しよう!
まずは、現在のあなたの教室運営をチェックシートを使って分析します。
そして、あなたが理想とする教室の未来をワークシートを使って想像し、
理想の未来を実現するための道筋を明確にします。
☑ 行動できる自分になる!行動課題チェックシート
第2回目:インターネットを使って教室をもっと知ってもらおう!
無料で使えるWEBツール(アメブロ、インスタ、Youtube、Facebook、AmebaOwnd)を使って
あなたの教室をもっと多くの人に知ってもらうための方法をお伝えします。
実際のWEBツールの画面を共有しながら解説しますので、
パソコンが苦手な人でも大丈夫!どんな小さなことでも安心してご質問くださいね。
☑ お客様が勝手にどんどん集まる!集客力向上プランニング
第3回目:お客様にあなたからのラブレターを届ける方法
お客様が教室を選ぶ基準は、あなたのことが好きかどうかです。
まずは、あなたからお客様にラブレター(メルマガや動画)を送りましょう。
ラブレター(メルマガや動画)に書く内容は、あなたの教室に対する考え方や、
レッスンで心がけていることなど
あなたの教室に対する熱い想いを、言葉にして伝える必要があります。
さらに、ステップメールを使うと、お客様からメルマガのご登録があると
自動的に、あなたのメッセージを届けることもできますよ!
これができれば、毎日ブログを書くという必要もなくなり、
レッスンの準備に集中できますよ。
☑ お客様があなたのファンになる♡効果的なライブテクニック
第4回目:お客様に感動体験を届けよう!
オンラインレッスンは、まだまだ未知の領域。
お客様も、オンラインで本当にレッスンを受けられるのか、不安な状態です。
だからこそ、オンラインという障壁を感じさせない感動体験を
体験レッスンではお届けする必要があります。
体験レッスンの質を高めるコツは、
1.レッスン環境、2.レッスン内容、3.コミュニケーションです。
これらに十分に気を配ることで、対面レッスンを上回るような
オンラインレッスンをお客様に届けることができます。
あなたの体験レッスンを、3つのポイントから診断し
最高の体験をお届けできる、最高のレッスンに一緒にブラッシュアップします。
☑ 競合には絶対マネできない!あなただけのマル秘オンラインレッスン開発
第5回目:やっぱり大事なお金の話し
教室を運営されている先生は、
教室運営に熱い想いをお持ちの方が多いものです。
お金を目的に仕事をしていないため、
教室を継続していくために大切なお金の管理まで目が行き届いていません。
まずは、教室を運営していくために必要なお金を、
しっかり数字で管理する必要があります。
さらに、レッスンの質を上げるためにも
あなた自身の働き方、生活の質の向上にもお金を投資することが大事です。
教室運営だけでは、なかなか十分なお金と時間を確保することができないので、
更なるステージアップのために、別の収入源についても一緒に考えていきます。
☑ 売り上げを上げたければ〇〇を改善!今の売り上げを倍にする方法
第6回目:あなたのオンライン教室を開講しよう!
いよいよ、あなたのオンライン教室をオープンします。
決済システムやホームページ、無料イベントの開催などを準備し、
あなたのオンライン教室を軌道に乗せていきましょう。
なお、この講座にご参加いただいた方は、
2021年3月オープン予定のオンラインレッスンポータルサイトに
あなたのオンライン教室をオープンすることができます。
また、モンテッソーリ教師免許をお持ちの方は、
私が運営していますオンラインモンテッソーリ幼児教室の講師として
デビューすることもできますよ。
☑ あなたの集客を代行します!オンラインレッスンフェスティバル
「あなたの教室をオンライン化するWEB講座」の詳細
2時間のマンツーマンコンサルティングと、3時間のグループ講座が毎月1回ずつ受けられます。
開催は、オンライン(Zoom)となり、グループ講座をお休みの場合は、録画をご覧いただけます。
また、講座受講者だけが参加できるコミュニティで、いつでもご質問、ご相談いただけます。
【日時】グループ講座:第2 or 第3月曜日AM10時~13時(月に1回3時間)
【開催】オンライン(Zoom)
【募集人数】6名
【参加費】29,800円/月(在籍期間は6か月です)
【参加条件】すでに教室などを運営している方に限ります。まだ教室を運営していない方は、教室の事業計画を作成後にお問い合わせくださいませ。
★次回受付は、2021年3月ごろを予定しています。
▼講座に関するご質問は、「お問い合わせ」よりご連絡くださいませ。
http://ouchi-monte.com/contact/